デジタルカメラ・ユーザーズランドへようこそ
 

2004/11/29 週刊

No.0264

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼投稿ミュージアム

投稿フォーム


 


紅葉

▼投稿者名 いがさん
▼作品名  紅葉
▼撮影機種 オリンパス990ズーム
▼撮影日時 2004年11月5日
▼撮影場所 三頭山
▼撮影状況 オート
▼コメント 紅葉に時期ですが、紅葉にピッタリ タイミングを合わすって
簡単なようで、なかなか難しいモノ
11月5日東京の檜原村にある三頭山(みとうさん)に登った時はとても良い塩梅の紅葉でした。
沢山写真を撮りましたが、家に帰ってレタッチしているうちにこの写真に気づきました。
全山赤く染まる風景も良いですが、一本だけ赤い色をたたえて凛と立って紅葉を思いっきり主張している、こんな紅葉も良いかな?

 フレームつきの秋らしい作品ですね。紅葉が滝のようにも見えて面白い雰囲気を出しています。
 いがさん、どうもでした。(11月5日到着分)

 



 


黄葉まっさかり

▼投稿者名 kasut
▼作品名  黄葉まっさかり
▼撮影機種 CanonEOS10D
▼撮影日時 2004/11/4
▼撮影場所 長野県しらびそ高原
▼撮影状況
 シャッター:1/250
 絞り:5.6
 レンズ:Canon EF17-40mmF4L USM
 ISO:200
▼コメント 真っ青な空!見渡す限りの黄金色!
初めて訪れたしらびそ高原の秋でした.
▼URL http://popup8.tok2.com/home2/kasut

 雲ひとつ無い青空に黄葉が映えています。見ていると和んできますな。
 kasutさん、ありがとうございます。(11月6日到着分)

 


 


クロサギ

▼投稿者名 青々子
▼作品名  クロサギ
▼撮影機種 NikonD100
▼撮影日時 2004.11.18
▼撮影場所 千葉県館山市平砂浦
▼撮影状況 レンズNikon500mmF4/P×1.4extender
 iso400
 シャッター1/500
 絞りF/7.1
▼コメント 打ち寄せる波しぶきの中、あまり動かずに小一時間ほどたたずんでいた。
▼URL http://www.sea.sannet.ne.jp/sigi/

 このクロサギは何のためにじっとしていたんでしょうか。エサになる小魚が現れるのを待っていたのかな? 岩と一体化している感じがいいです。構図もバッチリ。
 青々子さん、いつも投稿どうもです。(11月15日到着分)

 



▼投稿者名 Sindy
▼作品名  楓
▼撮影機種 Fijifilm FinePix 4700z
▼撮影日時 11月
▼撮影場所 生駒山上です。
▼撮影状況 Auto での撮影でした。
▼コメント 見事な色で感動をしました。

 どっしりと存在感あるカエデ。木の安定した形が、作品を落ち着かせてくれているようです。
 Sindyさん、投稿ありがとうございました。(11月15日到着分)

 


 


バラ

▼投稿者名 milumilukun
▼作品名  バラ
▼撮影機種 オリンパス CAMEDIA C-730 Ultra Zoom
▼撮影日時 2004年10月16日
▼撮影場所 大船フラワーセンター
▼撮影状況 室内です。マクロモードで撮りました。
▼コメント バラの季節で驚くほどの種類のバラが展示されていたのですがすべてをというわけにはいかないのでいろいろな色のバラの入ったこの写真を選びました。
▼URL http://milukuma2002.hp.infoseek.co.jp/index.html

 


秋の花・・・菊。

▼投稿者名 milumilukun
▼作品名  秋の花・・・菊。
▼撮影機種 オリンパス CAMEDIA C-730 Ultra Zoom
▼撮影日時 2004年11月13日
▼撮影場所 大船フラワーセンター
▼撮影状況 天気は晴れ、オートで撮りました。
▼コメント 菊花展を催していてたくさんの菊の花がありましたが特に変わった品種だなぁと思ったので投稿しました。
HPの「花センター」のコーナーにすべてアップしてありますので宜しかったらそちらもごらんください。
▼URL http://milukuma2002.hp.infoseek.co.jp/index.html

 1枚目は、カラフルで賑やかな作品です。2枚目は、花びらの質感が珍しくて目を引きます。
 milumilukun、またよろしくお願いいたします。(11月15日到着分)

 


 


寒々とした陽気

▼投稿者名 ponpokorin
▼作品名  寒々とした陽気
▼撮影機種 パナソニック FZ−20
▼撮影日時 11月初頭 (2004)
▼撮影場所 愛知県春日井市廻間(ハザマ)
▼撮影状況 ISO感度200 林の中では基本的に感度は200で撮ってまして 拓けた所へ出た途端の被写体でしたので うっかり その侭撮った次第 f8 100分の一秒 ホワイトバランスは昼光用 編集ソフトにて若干彩度補正
▼コメント デジランへの応募用として撮影してませんので芸術性には欠けますが(笑) 日々健康維持を主目的で野山を鳥達を求めて駆けずり回ってます。なお私の野鳥撮影では 鳥達に話し掛け乍 撮る方法を執ってます また撮りたい鳥が在る時には 足繁く林へ通って こちらの顔とか服装を覚えさせる事を念頭に ・・・・・・・・
▼URL http://blog.drecom.jp/pinponpan/

 


足元から リスが

▼投稿者名 ponpokorin
▼作品名  足元から リスが
▼撮影機種 コニカミノルタ ディマ−ジュZ1
▼撮影日時 2004.11.19 午前11時頃
▼撮影場所 春日井市少年自然の家テントサイトにて
▼撮影状況 ISO感度は200 ホワイトバランスは昼光用 f3.5 250分の一秒位 連写撮影の一駒です。
▼コメント マイホ−ムペ−ジ掲載画像で恐縮ですが まさか足元からリスが飛び出して来るとは思ってませんでしたので また当日は雨上がり状でして 多分小動物とか野鳥達には遭えないだろうと たかを食ってまして カメラの方は未設定の侭でしたので 咄嗟の事で ほんま大状扱きましたよ(笑)
なお マイホ−ムペ−ジの方のカテゴリ−「日記」には一連の画像も入ってますので 宜しかったら そちらも どうぞ。。とは言っても ホムペの宣伝の意図は毛頭ありませんので悪しからずです(笑)
▼URL  http://blog.drecom.jp/pinponpan/

 小鳥とリス、いい記念になりましたね。動物と出会えるチャンスをよくとらえてます。
 ponpokorinさん、作品ありがとうございました。(11月20日到着分)

 


 

 このコーナーでは、読者の投稿画像を紹介いたします。巻末付録の「投稿の仕方」を参考にしてください。 Webの投稿コーナーにて、画像掲示板もあります。
 新規投稿がない場合は、過去に投稿されたもの中から選んだ作品等を掲載しています。


▼掲示板の話題

 

● 情報掲示板には、 自作ソフトのご紹介が書き込まれています。

● 画像掲示板は、Sindyさんが撮影したカマキリの作品がアップされています。

 

▼デジラン情報掲示板▼
http://www.tcup1.com/131/jack.html

▼デジラン画像掲示板▼
http://a0400000.futurism.ws/dcu/cgi-bin/ecobbs/ecobbs.cgi?page=1

 


▼壁紙の館

 読者、及びスタッフの提供によるデスクトップの壁紙コーナーです。

 


●トロロ葵
 (1024*768 75KB)

▼投稿者名 tuneo
▼作品名  トロロ葵
▼撮影機種 Fuji Film finepix 2600Z
▼撮影日時 2004/11/4
▼撮影場所 東京都  足立区
▼撮影状況 1M  マクロ(1024*768 標準 リサイズ)自動調整
▼コメント 昨年 中川フラワーパークで見つけたトロロ葵の種を蒔いたところ、8月頃から成長し、先端から下へと咲き続けております。花は淡い黄色で、花後にはオクラと同じような実をつけました。

 大輪の花。迫力あります。白が清潔な印象を出していますね。ご自分で育てられた思いが伝わるコメントです。
 tuneoさん、ありがとうございました。(11月4日到着分)
 


▼コラム

 

 ▽デジラン動物園 Vol.041 by keiji



スナドリネコ

 名前を漢字で書くと「漁り猫」、つまり魚を捕るネコという意味ですほかには甲殻類、貝類、カエル、ヘビ、鳥類等を食べます。人気漫画「ぼのぼの」に登場するので人気がありますが、飼育している動物園は少なめです。
 


 

 ▽デジカメ実験室 by 編集長



霧の山中湖

 ミルク色に靄(もや)ってました。甲州の山中湖にてSANYO MZ3でスナップ撮影(オート)。11月23日に撮影。
 


※このデジランでコラムを書いてみたい方、メールで応募して下さい。


▼Info&編集後記

 ▼Information

<新製品情報>

 ● ソニーから サイバーショットDSC-L1に、冬の限定カラーモデル“スノーホワイト”が発表されました。
 12月3日発売予定。市場推定価格は40,000円前後。
 


 ▽編集後記

 今年も残り1ヶ月。まだいろいろなことが身の回りで起こりそうです。 (長)


 

デジタルカメラ・ユーザーズランド

このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行しています。
( http://www.mag2.com/ )

発行元:G-word 
Home Page:
http://www.oiso.com/dcu/
配信の停止手続き、バックナンバー閲覧等は上記URLへ

【ご意見・ご感想、投稿のメールをお待ちしています】
webmaster@oiso.com

発行部数 2241部


▼付録

■作品投稿の方法
 

稿
"*"は入力必須項目
*E-Mail
*投稿者名
 (ニックネーム可)
*画像
横幅480ドットを超えるとエラーになります
約120KBまでのJPG形式に限定しています
ファイル名は半角英数文字でお願いします
*作品名
*撮影機種
 (デジカメに限る)
*撮影日時
 (記憶の範囲でOK)
*撮影場所
 (記憶の範囲でOK)
*撮影状況
 (わかる範囲で)

デジカメのマニュアル設定等が理解できる方は、
各種数値等を記入してみてください
 コメント
この作品への思い入れや撮影時の気持ち、
読者へのメッセージなどをどうぞ
 HPアドレス (あれば)


 

●投稿ミュージアムの作品について:
 上記またはWebの投稿コーナーのフォームを使ってください。
 サイズは320*240ドットが標準ですが、縦横・トリミングなどは自由。なるべく120KB以下、横幅480ドット以内になるようにお願いいたします。
 投稿者がホームページエリアをお持ちなら、その領域に画像をアップし、URLをお知らせください。こちらでダウンロードします。URL通達ならば、大きい元画像でも誌面にはサムネイル掲載で、元画像にリンクさせられます。
 メール送信の場合は、webmaster@oiso.com宛に送り、画像と共に、以下の内容をコピーして、お知らせください。
 ▼投稿者名(ニックネーム可)
 ▼作品名
 ▼撮影機種(デジカメに限る)
 ▼撮影日時
 ▼撮影場所
 ▼撮影状況(わかる範囲で)
 ▼コメント

 壁紙提供の場合は、1024*768か800*600ドットの大きさにして、メールを使ってなるべくURLでのお知らせでお願いいたします。
 壁紙の画像は、デジカメにこだわらなくても、銀塩でもOKとします。読者の皆さんに喜んでもらえそうな画像をお待ちしています。

 Webの投稿コーナーから画像掲示板もお楽しみいただけます。同掲示板にUPされた画像がこの誌面で採用されることもあります。

■リンクをクリックするとマイコンピュータが開いてしまう方へ:
 Internet Explorer(IE)が通常使うブラウザに設定されていないためです。IEの[ツール]-[インターネットオプション]で設定してください。