デジタルカメラ・ユーザーズランドへようこそ
 

2004/10/30 週刊

No.0262

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼投稿ミュージアム

投稿フォーム


 


特別天然記念物

▼投稿者名 いがさん
▼作品名  特別天然記念物
▼撮影機種 オリンパス990ズーム
▼撮影日時 7.26
▼撮影場所 篭の塔山山頂
▼撮影状況 オート
▼コメント 先日噴火騒ぎのあった浅間山の隣り、篭の塔山の山頂付近で出会った特別天然記念物の野生のニホンカモシカ
数分間、時々こちらに視線を送りながら、私達二人のそばで草をはんでいた
私は、初めて本格的山登りで「こんなのいつでも見られるだろ?」なんて云ったら一緒に登った山登りの先生は、首を横に振って「関東一円の山 殆ど登ったけどこんなに近くでマジマジ見たのはじめてだ!君は運がいいだよ」って、興奮していた
そんなもんなんだ・・・
ニホンカモシカと云うからシカの仲間かと思えば、牛科なんだって・・・
何台かオリンパスの新しい機種を買ったけれどこの990Zoomを凌駕する機種は現れないから相変わらずOlympus 990 Zoomのオート撮影

 野生動物に出会った記念、きっと思い出に深く残るでしょうね。ニホンカモシカもこっちを向いていてくれてグッドです。
 いがさん、貴重な画像ありがとうございます。(10月12日到着分)

 



 


極楽橋と大坂城

▼投稿者名 KAZE
▼作品名  極楽橋と大坂城
▼撮影機種 CASIO EXILIM EX−Z3
▼撮影日時 2004年9月
▼撮影場所 大坂城
▼撮影状況 全てオート撮影
▼コメント 感じた事は、HPに記載しています。
▼URL  http://www.h3.dion.ne.jp/~kaze501/

 圧縮率が高いようなので、遠目から見るのがお勧めな作品。お城って、日本の文化を象徴している建築物で、絵になります。
 KAZEさん、投稿ありがとうございました。(10月18日到着分)

 


 


これは父の仕事場です

▼投稿者名 壮志雄心
▼作品名  これは父の仕事場です
▼撮影機種 Nikon coolpix3200
▼撮影日時 2004-10-17
▼撮影場所 個人の部屋です
▼撮影状況 焦点距離: 5.8mm
 露出モード プログラムオート
 測光モード マルチパターン測光
 1/30 秒 - F/2.8
 露出補正 0 EV
 感度 オート
 ホワイトバランス オート
 AFモード AF-S
 階調補正 標準
 シンクロモード 先幕シンクロ
 電子ズーム倍率 1.00
 彩度調整 0
 輪郭強調 オート
 ノイズ除去 OFF
▼コメント これは父の仕事場です。 初めてデジカメで写真を撮りました。

 天井に映ったライトの光が印象的です。どんなお仕事をされているお父さんなんでしょうか。
 壮志雄心さん、これからもどうぞ。(10月19日到着分)

 



杭州の川

▼投稿者名 Sindy
▼作品名  杭州の川
▼撮影機種 Fujifilm FinePix 4700Z
▼撮影日時 2004年10月
▼撮影場所 杭州西湖の近く
▼撮影状況 Auto での撮影でした
▼コメント 時間が止まっている様な風景でとても静かな雰囲気でした。

 海外の魅力的な風景、絵画かと思うような作品です。構図もなかなか絶妙な感じにまとまっています。画像掲示板にもどうもです。
 Sindyさん、また送ってくださいね。(10月23日到着分)

 



 このコーナーでは、読者の投稿画像を紹介いたします。巻末付録の「投稿の仕方」を参考にしてください。 Webの投稿コーナーにて、画像掲示板もあります。
 新規投稿がない場合は、過去に投稿されたもの中から選んだ作品等を掲載しています。


▼掲示板の話題

 

● 情報掲示板には、 特に書き込みはありませんでした。

● 画像掲示板は、tmkun、Sindyさんの作品がUPされ ています。

 

▼デジラン情報掲示板▼
http://www.tcup1.com/131/jack.html

▼デジラン画像掲示板▼
http://a0400000.futurism.ws/dcu/cgi-bin/ecobbs/ecobbs.cgi?page=1

 


▼壁紙の館

 読者、及びスタッフの提供によるデスクトップの壁紙コーナーです。

 


●初コスモス
 (1024*768 206KB)

▼投稿者名 tmkun
▼作品名  初コスモス
▼撮影機種 OLYMPUS C720UZ
▼撮影日時 2004/10/11
▼撮影場所 長崎県
▼撮影状況 1/80 マクロモード
▼コメント 初めてこういう写真を撮ってみようと思い風のあるなか撮ってみました

 今回の壁紙画像は、画像掲示板にUPされた作品から採用させていただきました。いい感じのコスモス畑です。
 tmkun、ありがとうでした。(10月22日到着分)
 


▼コラム

 

 ▽デジラン動物園 Vol.039 by keiji



ホンドテン

 本州、四国、九州に分布。木登りが上手で、樹の洞に巣を造ります。冬毛が黄色いキテンと、冬毛がココア色のスステンとの二通りがあります。ホントはかわいらしい顔なのですが、コウモリを連想してしまいました。
 


 

 ▽デジカメ実験室 by 編集長



宵の月

 甲州にある富士山レーダードーム館の広場にてスナップ撮影。
 元画像の撮影データは以下の通り。

レンズ名称    
撮影焦点距離   
シャッター速度  
絞り       
撮影モード    
測光モード    
ホワイトバランス 
感度       
記録サイズ    
画質       
露出補正     
AFモード     
AFエリアモード  
色空間      
彩度       
シャープネス   
コントラスト   
ドライブモード  
ストロボモード  
ブラケット    
多重露出     
撮影日時     
カメラ名称    
smc PENTAX-FA 43mmF1.9 Limited
43mm
1/60sec
F8.0
絞り優先
分割測光
太陽光
800
3008x2008
スーパーファイン
0
シングル
スポット
sRGB
標準

標準
シングル
発光禁止
OFF
OFF
2004/10/25 17:07
PENTAX *ist D


 


※このデジランでコラムを書いてみたい方、メールで応募して下さい。


▼Info&編集後記

 ▼Information

<新製品情報>

 ● コニカミノルタからデジタル一眼のα-7DIGITAL、コニカミノルタディマージュ(DiMAGE)A200などが発表されました。
 両製品とも手ぶれ補正機能がついてます。発売は11月19日。価格はオープン。
 


 ▽編集後記

 紅葉情報が気になる季節ですね。皆さんの紅葉作品をお待ちしています。(長)


 

デジタルカメラ・ユーザーズランド

このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して発行しています。
( http://www.mag2.com/ )

発行元:G-word 
Home Page:
http://www.oiso.com/dcu/
配信の停止手続き、バックナンバー閲覧等は上記URLへ

【ご意見・ご感想、投稿のメールをお待ちしています】
webmaster@oiso.com

発行部数 2268部


▼付録

■作品投稿の方法
 

稿
"*"は入力必須項目
*E-Mail
*投稿者名
 (ニックネーム可)
*画像
横幅480ドットを超えるとエラーになります
約120KBまでのJPG形式に限定しています
ファイル名は半角英数文字でお願いします
*作品名
*撮影機種
 (デジカメに限る)
*撮影日時
 (記憶の範囲でOK)
*撮影場所
 (記憶の範囲でOK)
*撮影状況
 (わかる範囲で)

デジカメのマニュアル設定等が理解できる方は、
各種数値等を記入してみてください
 コメント
この作品への思い入れや撮影時の気持ち、
読者へのメッセージなどをどうぞ
 HPアドレス (あれば)


 

●投稿ミュージアムの作品について:
 上記またはWebの投稿コーナーのフォームを使ってください。
 サイズは320*240ドットが標準ですが、縦横・トリミングなどは自由。なるべく120KB以下、横幅480ドット以内になるようにお願いいたします。
 投稿者がホームページエリアをお持ちなら、その領域に画像をアップし、URLをお知らせください。こちらでダウンロードします。URL通達ならば、大きい元画像でも誌面にはサムネイル掲載で、元画像にリンクさせられます。
 メール送信の場合は、webmaster@oiso.com宛に送り、画像と共に、以下の内容をコピーして、お知らせください。
 ▼投稿者名(ニックネーム可)
 ▼作品名
 ▼撮影機種(デジカメに限る)
 ▼撮影日時
 ▼撮影場所
 ▼撮影状況(わかる範囲で)
 ▼コメント

 壁紙提供の場合は、1024*768か800*600ドットの大きさにして、メールを使ってなるべくURLでのお知らせでお願いいたします。
 壁紙の画像は、デジカメにこだわらなくても、銀塩でもOKとします。読者の皆さんに喜んでもらえそうな画像をお待ちしています。

 Webの投稿コーナーから画像掲示板もお楽しみいただけます。同掲示板にUPされた画像がこの誌面で採用されることもあります。

■リンクをクリックするとマイコンピュータが開いてしまう方へ:
 Internet Explorer(IE)が通常使うブラウザに設定されていないためです。IEの[ツール]-[インターネットオプション]で設定してください。